NIIGATA CLASSIC STREET


クラシックストリート イベント情報

2025年 5月5日(月・祝)第15回新潟クラシックストリート


  • 日時

    2025年5月5日(月・祝)

  • 料金

    全会場フリーパスチケット2,000円  (中学生以下無料)500円の1ドリンクチケット付き

  • 会場

    ジャズ喫茶A7 コーヒーショップ器 ドクター可児 ジャズ喫茶スワン ジョイア・ミーア Jazz FLASH パルム 喫茶マキ カフェ りんく スタジオ・スガマタ A Casa de EisetuDou 蔵織 上古町の百年長屋SAN YOU & I ラ・カデンツァ パルプフィクション イタリア軒3Fサンマルコ 市民プラザ 横場精良堂 古町6ストリート りゅーとぴあコンサートホール・ホワイエ   

    計22会場

  • 主催

    NPO法人新潟ジャズストリート実行委員会

  • 共催

    新潟市

  • 後援

    新潟市教育委員会 (公財)新潟市芸術文化振興財団 新潟商工会議所 新潟日報社 朝日新聞新潟総局 読売新聞新潟支局 毎日新聞新潟支局 NHK新潟放送局 BSN新潟放送 NST新潟総合テレビ TeNYテレビ新潟 UX新潟テレビ21 エフエム新潟77.5 FM KENTO ラジオチャットFM新津 月刊Komachi (株)ヤマハミュージックリテイリング新潟店     

  • チケットの取り扱い

    各ステージ会場、りゅーとぴあインフォメーション、新潟日報メディアシップ1Fインフォメーションセンターえん、コンチェルト

  • タイムスケジュール

      10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00
    ジャズ喫茶 A7
    飲み物のみ
    map
    10:30~11:00
    宮下友里子・宮澤夕佳
    宮下友里子(ピアノ連弾) 宮澤夕佳(ピアノ連弾)
    i

    エルガー:愛の挨拶、ガヴリーリン:バレエ音楽〈アニュータ〉による4手ピアノのための「スケッチ」より

    12:00~12:30
    Team鍵HAMO
    進藤よしみ(鍵盤ハーモニカ,ピアノ) 中村涼子(鍵盤ハーモニカ,ピアノ) 吉井裕子(鍵盤ハーモニカ)
    i

    ハチャトゥリアン:剣の舞(鍵盤ハーモニカアンサンブル)、ラフマニノフ:イタリアン・ポルカ(ピアノ連弾)

    13:30~14:00
    Duo Bianca
    池田知華子(ピアノ) 過足薫(ピアノ)
    i

    ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(連弾バージョン)より 、ラヴェル:ボレロ(連弾バージョン)

    15:00~15:30
    さわことあやことみやこ
    平松文子(フルート) 熊田美也子(ヴァイオリン) 青栁佐和子(ピアノ)
    i

    イベール:2つの間奏曲、マルティヌー:プロムナード 他

    16:30~17:00
    長谷川珠子&早原万紀子
    長谷川珠子(ソプラノ,ピアノ) 早原万紀子(ソプラノ,ピアノ)
    i

    プッチーニ:「蝶々夫人」より~ある晴れた日に~ 、 パイジェッロ:うつろの心

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    飲食なし
    map
    10:30~11:00
    Mica Male
    齋藤匡章(テノール) 眞柄葉子(ソプラノ) 遠藤栄子(ピアノ)
    i

    トスティ:マレキアーレ、プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より~私のお父さん~

    12:00~12:30
    大響
    大響(ピアノ)
    i

    ショパン:バラード第1番、ショパン:英雄ポロネーズ

    13:30~14:00
    ドリーミン
    神田幸子(ソプラノ) 澤田哲寛(バリトン) かごしまけいこ(ピアノ)
    i

    シューマン:献呈、シュトラウス:献呈、澤田哲寛:ドリーミン

    15:00~15:30
    Duo KaKao+Ko
    林佳保里(クラリネット) 坂井加納(ピアノ) 越取浩一(ホルン)
    i

    Gustav Jenner:Trio for Horn, Clarinet and Piano in E-flat Major

    16:30~17:00
    笠原けい子&清水章代
    笠原けい子(ソプラノ) 清水章代(ピアノ)
    i

    清水章代:ゆめさくら、清水章代:幸せが舞い降りた日

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    ドクター可児
    飲食
    map
    10:30~11:00
    トロンボーンソロ 石山武・斎藤晴海
    石山武(トロンボーン) 斎藤晴海(ピアノ)
    i

    B.マルチェロ:チェロソナタ ヘ長調、E.ライヒェ:トロンボーン協奏曲第二番 イ長調

    12:00~12:30
    玉川愛子
    玉川愛子(ピアノ)
    i

    ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番「悲愴」Op.13

    13:30~14:00
    Musica Cocktail
    本間和希(ソプラノ,ピアノ) 椎谷こずえ(ピアノ)
    i

    プッチーニ:O mio babbino caro 、ドナウディ:Vaghissima sembianza

    15:00~15:30
    Aura
    川内菜央(ピアノ) 吉井愛貴(ピアノ)
    i

    モーツァルト:4手のピアノソナタ ハ長調 KV.521 第1楽章、ラフマニノフ:ピアノコンチェルト第2番 Op.18 第1楽章(連弾)

    16:30~17:00
    DUO KANI
    広瀬章(チェロ) 白井奈都子(ピアノ)
    i

    バッハ:無伴奏プレリュード、サン・サーンス:白鳥 他

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    ジャズ喫茶 スワン
    飲み物のみ
    map
    10:30~11:00
    江口鮎美・細木久美・岡田保紀
    江口鮎美(フルート) 細木久美(ピアノ) 岡田保紀(コントラバス)
    i

    フォーレ:シシリエンヌ、クロード・ボリング:フルートとジャズ・ピアノ・トリオのための組曲/Claude Bolling - Suite for Flute and Jazz Piano Trioより

    12:00~12:30
    松村牧子・松井美瑞・斎藤愛子
    松村牧子(ヴァイオリン) 松井美瑞 (フルート) 斎藤愛子(ピアノ)
    i

    メル・ボニス:三重奏曲

    13:30~14:00
    高垣さらら&石口あみ
    高垣さらら(フルート) 石口あみ(ピアノ)
    i

    ゴセック:ガヴォット、ビゼー:「カルメン」より~間奏曲~ 他

    15:00~15:30
    轟文子
    轟文子(ピアノ)
    i

    ブラームス:6つの小品 作品118

    16:30~17:00
    Kaleidoscope
    本間裕章(ファゴット) 熊谷永子(フルート) イサ(クラリネット,バスクラリネット) 過足薫(ピアノ)
    i

    サン・サーンス:白鳥、チック・コリア:「チルドレンズ・ソング」より

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    ジョイア・ミーア
    飲食なし
    map
    12:00~12:30
    伊東美和子・内藤知子
    伊東美和子(ソプラノ) 内藤知子(ソプラノ) 柳本幸子(ピアノ)
    i

    ロッシーニ:猫の二重唱、モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より~手紙の二重唱~ 他

    13:30~14:00
    笛木晶子
    笛木晶子(ソプラノ) 斉藤晴海(ピアノ)
    i

    プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より~ある晴れた日に~、平井康三郎/小黒恵子:うぬぼれ鏡

    15:00~15:30
    江口鮎美・齋藤佳菜子・金井由郁
    江口鮎美(フルート) 齋藤佳菜子(フルート) 金井由郁(ピアノ)
    i

    ドップラー:リゴレットファンタジー、リスト:愛の夢

    16:30~17:00
    角田憲寿・佐藤瑠美
    角田憲寿(チューバ) 佐藤瑠美(ピアノ)
    i

    ヴォーン・ウィリアムス:グリーンスリーブスによる幻想曲、グレグソン:テューバ協奏曲

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    ジャズ フラッシュ
    飲み物のみ
    map
    10:30~11:00
    ムジークプラッツ
    澤田茜(ピアノ) 安藤未玲(ピアノ) 佐々木智美(ピアノ)
    i

    サンサーンス:動物の謝肉祭 (6手連弾)、ドビュッシー:小組曲よりバレエ (連弾)

    12:00~12:30
    珊瑚実加・佐藤睦
    珊瑚実加(メゾソプラノ) 佐藤睦(ピアノ)
    i

    アーン:クロリスに、R.シュトラウス:万霊節

    13:30~14:00
    奈良秀樹・大石航・関田桂子
    奈良秀樹(ヴァイオリン) 大石航(チェロ) 関田桂子(ピアノ)
    i

    チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 偉大な芸術家の想い出に 第二楽章

    15:00~15:30
    デュオやまぐち
    樋口健太郎(サクソフォン) 山際規子(ピアノ)
    i

    ヴィラ=ロボス:ファンタジアより第2,3楽章、 ラフマニノフ:ワルツ

    16:30~17:00
    イ ヒョンスン
    イ ヒョンスン(ソプラノ) 斉藤晴海(ピアノ)
    i

    チェスティ:いとしい人の回りに、プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より~氷のような姫君の心も~

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    パルム
    飲食
    map
    12:00~12:30
    小菅文・品田真彦
    小菅文(ソプラノ) 品田真彦(ピアノ)
    i

    シューベルト:ズライカ 第一 D720、ブラームス:6つのピアノ小品より 間奏曲 作品118-2 イ長調

    13:30~14:00
    kumi(荻野久美)
    kumi(ピアノ)
    i

    ショパン:ワルツ 第4番 Op.34-3、ショパン:スケルツォ第2番 Op.31

    15:00~15:30
    Takano&Miyuki(タカノ&ミユキ)
    Miyuki(ピアノ) Takano(フルート,アルトフルート)
    i

    モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K618、モーツァルト:歌劇「魔笛」より~私は鳥刺し~ K620

    16:30~17:00
    アンサンブル かのん
    佐久間泉(ヴァイオリン) かごしまけいこ(ピアノ)
    i

    ブラームス:バイオリンソナタ第1番

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    喫茶 マキ
    飲食
    map
    10:30~11:00
    Blue Marsh
    西谷純代(ソプラノ) 斎藤加奈子(ソプラノ) 山井満樹(ピアノ)
    i

    モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より~恋人よ、この薬で~、 ロッシーニ:歌劇「グリエルモ・テル」より~暗い森よ~

    12:00~12:30
    Ensemble MOOI
    広川伸(フルート) 広川知恵(ピアノ)
    i

    ショパン:ノクターン第2番 作品9、P.セテラ作詞、D.フォスター作曲:素直になれなくて

    13:30~14:00
    槙田千恵子 ソプラノ独唱
    槙田千恵子(ソプラノ) 斎藤美和子(ピアノ)
    i

    ラベル:ハバネラの形式によるヴォカリーズ、グノー:オペラ「ファウスト」より~宝石の歌~

    15:00~15:30
    チェロ前田美華・ピアノ安藤未玲
    前田美華(チェロ) 安藤未玲(ピアノ)
    i

    オッフェンバック:ジャクリーヌの涙、ポッパー:ハンガリアンラプソディ

    16:30~17:00
    小菅文・品田真彦
    小菅文(ソプラノ) 品田真彦(ピアノ)
    i

    シューベルト:ズライカ 第一 D720、ブラームス:6つのピアノ小品より 間奏曲 作品118-2 イ長調

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    カフェ りんく
    飲食
    map
    12:00~12:30
    山田 慧(チェロ) SHIKI(朗読)
    山田 慧(チェロ) SHIKI(朗読)
    i

    J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012より

    13:30~14:00
    Trio Cecilia(トリオセシリア)
    澤野マキ(チェロ) 牧野純子(チェロ) 山口郁恵(チェロ)
    i

    ヘンデル:歌劇「リナルド」より~私を泣かせてください~、A.ストラデッラ:シンフォニア・ア・トレ 

    15:00~15:30
    森山潤一 & 朋 Ukulele Duo
    森山潤一(ウクレレ) 朋(ウクレレ)
    i

    バッハ:インベンションから抜粋、エリック・サティ:ジムノペティ

    16:30~17:00
    らんでぃーず
    飯田麻美(ソプラノサクソフォン) 菊入愛美(アルトサクソフォン) 矢代奈美子(テナーサクソフォン) 五十嵐紀彦(バリトンサクソフォン)
    i

    J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ、P.ランティエ:アンダンテとスケルツェット

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    スタジオ・スガマタ
    飲食なし
    map
    12:00~12:30
    二台ピアノ 畠山・藤井
    畠山正成(ピアノ) 藤井晶子(ピアノ)
    i

    モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ k.v.448、プーランク:シテール島への船出

    13:30~14:00
    小林洋子・権藤真弓
    小林洋子(ピアノ) 権藤真弓(ピアノ)
    i

    ベートーヴェン:ソナタ第8番Op.13 第1楽章、スクリャービン:プレリュードOp.11より

    15:00~15:30
    堀川雅代・太田真佐子
    堀川雅代(ピアノ) 太田真佐子(ピアノ)
    i

    シャブリエ:3つのロマンティックなワルツ

    16:30~17:00
    ルミエリシテ
    加藤優里(ピアノ連弾,2台ピアノ) 水嶋沙織(ピアノ連弾,2台ピアノ)
    i

    モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第一楽章、サン・サーンス:死の舞踏 他

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    A Casa de EigetuDou
    飲食
    map
    12:00~12:30
    はにーちーず
    アヤ(フルート) イサ(クラリネット)
    i

    バッハ:G線上のアリア、エンリオ・モリコーネ:ニューシネマパラダイス

    13:30~14:00
    A&K
    弦子(ギター) 奏子(ギター)
    i

    F.ソル:私の方へ第一歩、ダカン:かっこう

    15:00~15:30
    関矢有史
    関矢有史(オカリナ)
    i

    グノー:アヴェ・マリア、ラフマニノフ:ヴォカリーズ

    16:30~17:00
    山岸協慈
    山岸協慈(ギター)
    i

    横尾幸弘:さくらの主題による変奏曲、バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番よりシャコンヌ

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    蔵 織
    飲食なし
    map
    12:00~12:30
    エクレール
    安部美智子(ピアノ連弾) 村山和子(ピアノ連弾)
    i

    スメタナ:「我が祖国」より~モルダウ~、 ハチャトゥリヤン:「仮面舞踏会」より~ワルツ~

    13:30~14:00
    澤井佐希子(メゾソプラノ)×加藤桜子(ピアノ)
    澤井佐希子(メゾソプラノ) 加藤桜子(ピアノ)
    i

    中田喜直:ゆく春、加藤桜子:non title

    15:00~15:30
    内海 悠磨
    内海 悠磨(ピアノ)
    i

    ショパン:ポロネーズ「軍隊」「英雄」「幻想」

    16:30~17:00
    koko+tomo
    入西宏子(ソプラノ) 小川智子(ピアノ)
    i

    マスカーニ:Ave Maria、バッハ:平均律第1番プレリュード 他

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    上古町の百年長屋SAN
    飲食
    map
    10:30~11:00
    ザ・リコーダーズ
    樋熊三津男(ソプラノリコーダー) 上村弥(アルトリコーダー) 亀貝隆(テナーリコーダー) 皆川昌雄(バスリコ-ダー)
    i

    M.マレー/3声のための組曲第5番からプレリュードとバッサカリア、L.アンダーソン/プリンク・プランクプランク

    12:00~12:30
    武石明
    武石明(ギター)
    i

    A.タンスマン:カヴァティーナ組曲、ヴィラ・ロボス:前奏曲第2.5番

    13:30~14:00
    ClaVitz
    穂苅由希子(クラリネット) 南雲麻美(クラリネット) 佐藤隆雄(クラリネット) 五十嵐陽子(バスクラリネット)
    i

    モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク、G.ガーシュウィン:Gershwin in Clarinets!

    15:00~15:30
    町屋達
    町屋達(チューバ)
    i

    A.レベデフ:協奏曲第1番、岩田恵子:子供の幻想

    16:30~17:00
    Trio Cecilia(トリオセシリア)
    澤野マキ(チェロ) 牧野純子(チェロ) 山口郁恵(チェロ)
    i

    ヘンデル:歌劇「リナルド」より~私を泣かせてください~、A.ストラデッラ:シンフォニア・ア・トレ

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    YOU & I
    飲食なし
    map
    13:30~14:00
    関根京子&八子真由美
    関根京子(メゾソプラノ) 八子真由美(ピアノ)
    i

    ロッシーニ:ロッシーニ歌曲集から「La promessa(約束)」「L'invito(誘い)」

    15:00~15:30
    横内魁人・関塚羽美
    横内魁人(サクソフォン) 関塚羽美(ピアノ)
    i

    F.シューベルト:アルペジオーネソナタ1楽章、W.オルブライト:ソナタ

    16:30~17:00
    yumicana
    中村友里香(ソプラノ) 馬場幸(ソプラノ) 中村かのん(ソプラノ) 平山佳奈(ピアノ)
    i

    加藤省吾作詞、海沼實作曲:みかんの花咲く丘、アンリ・パコーリ作詞、エリック・サティ作曲:Je te veux

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    ラ・カデンツァ
    飲食なし
    map
    10:30~11:00
    Nep2
    風間 恵(サクソフォン) 過足 薫(ピアノ)
    i

    モーリス:「プロヴァンスの風景」より、ピアソラ:リベルタンゴ

    12:00~12:30
    Sound Story
    内澤郁子(ソプラノ) 古川由紀子(ピアノ)
    i

    ドヴォルザーク:オペラ「ルサルカ」より~月に寄せる歌~、ラフマニノフ:「パガニーニの主題による狂詩曲」より~アンダンテ・カンタービレ~ 

    13:30~14:00
    杉原正樹 ピアノソロ
    杉原正樹(ピアノ)
    i

    バッハ:トッカータとフーガニ短調 BWV565、さだまさし:防人の歌

    15:00~15:30
    アンサンブルあ行
    石附久佑子(メゾソプラノ) 梅津幹子(ピアノ) 岡橋麻衣(メゾソプラノ)
    i

    やなせたかし作詞、木下牧子作曲:女声・同声合唱による10のメルヘン「愛する歌」より ~ロマンチストの豚~、~海と涙と私と~ 他

    16:30~17:00
    Flute&Piano duo felice
    佐野有香(フルート) 長谷川悠(ピアノ)
    i

    ライヒェルト:ファンタジイ・メランコリック、ゴーベール:バラード

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    パルプフィクション
    飲食なし
    map
    10:30~11:00
    kodama 津軽三味線演奏
    kodama(津軽三味線)
    i

    津軽民謡:津軽願人節、葉加瀬太郎:情熱大陸

    12:00~12:30
    Habalero Saxophone Quartet(アバレロ・サクソフォーン・カルテット)
    山宮昭彦(ソプラノサクソフォン) 齋藤拓也(アルトサクソフォン) 樋口健太郎(テナーサクソフォン) 菊田聡子(バリトンサクソフォン)
    i

    酒井格:たなばた、長生淳:彗星、ジブリ・メドレー

    13:30~14:00
    T3
    鳥羽香織(クラリネット) 武田正志(クラリネット) 田中麻美(クラリネット)
    i

    モーツァルト:ディベルティメント4番より抜粋、チャイコフスキー:花のワルツ

    15:00~15:30
    アンサンブル小麗(シャオリー)
    中谷奏瑛(フルート) 小林希美(ピッコロ,フルート) 坪川麻樹子(アルトフルート) 清野晶子(バスフルート)
    i

    ラヴェル作曲、神田寛明編曲:マ・メール・ロワ

    16:30~17:00
    アンサンブル・ベヴィトーレ
    髙橋正紀(クラリネット) 下村智子(クラリネット) 髙橋光江(クラリネット) 竹内綾子(バスクラリネット)
    i

    ベートーヴェン:アダージョ・カンタービレ、モーツァルト:交響曲第40番より第1楽章

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    イタリア軒3Fサンマルコ
    飲食なし
    map
    12:00~12:30
    オペラデュオ フェリーチェ
    KEIKO(ソプラノ) SOSHI(テノール) 梅津幹子(ピアノ)
    i

    ヴェルディ:オペラ「椿姫」より~乾杯のうた~、フォーレ:夢のあとに

    13:30~14:00
    Trio HANAMINORI
    斎京法子(ヴァイオリン) 大島みなみ(ヴァイオリン) 保井花子(ヴィオラ)
    i

    ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品作品75よりⅠ Cavatina, moderato Ⅱ Capriccio, poco allegro、タナーエフ:弦楽三重奏曲作品21

    15:00~15:30
    Mayuko&Teiko
    佐藤磨裕子(ユーフォニアム) 金子禎子(ピアノ)
    i

    P.V.デ•ラ•ヌー:演奏会用小品、F.プーランク:15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」 ハ短調

    16:30~17:00
    中村由香・池田桂子・斎藤愛子
    中村由香(ソプラノ) 池田桂子(ハープ) 斎藤愛子(ピアノ)
    i

    フランス民謡:きらきら星、スカルラッティ:すみれ  

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    市民プラザ
    飲食なし
    map
    10:30~11:00
    アンサンブル槙木
    吉澤文佳(ヴァイオリン) 折原直樹(ヴィオラ) 大石航(チェロ) 本間慧音(コントラバス) かごしまけいこ(ピアノ)
    i

    フォーレ:ピアノ五重奏曲

    12:00~12:30
    Ensemble Lehrbuch
    森有希子(ソプラノ) 伊東由紀子(アルト) 永井昭光(テノール) 髙橋翔(バス)
    i

    唱歌:われは海の子、越谷達之助:初恋

    13:30~14:00
    佐々木智美
    佐々木智美(ピアノ)
    i

    バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第11番、モーツァルト:ピアノソナタ 第10番ハ長調 k.330 他

    15:00~15:30
    青山クラシックストリート合唱団
    比企湖太郎(代表) 澤田茜(ピアノ) 内山莉緒(ソプラノ) 眞島睦実(アルト) 阿部友紀(テノール) 桃井啓光(バス) 他12名ほど
    i

    信長貴富:混声合唱とピアノのための「新しい歌」[改訂版] ほか

    16:30~17:00
    フルートアンサンブル・デュレーヴ
    浅利守宏(フルート,アルトフルート) 栗原茉莉子(フルート) 大須賀響子(フルート) 根岸菜月(フルート,ピッコロ) 田中カンナ(フルート) 髙橋萌優花(フルート)
    i

    クーラウ:「夏の名残の薔薇」による主題と変奏曲、G.ガーシュウィン:サマータイム 他

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    横場精良堂
    map
    13:00~13:30
    山岸協慈
    山岸協慈(ギター)
    i

    横尾幸弘:さくらの主題による変奏曲、バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番よりシャコンヌ

    14:30~15:00
    庭野リコーダーwithノーバディ
    庭野宏樹(リコーダー)
    i

    テレマン:「12のファンタジア」より、ヴィルジリアーノ:リチェルカーレ

    16:00~16:30
    武石明
    武石明(ギター)
    i

    A.タンスマン:カヴァティーナ組曲、ヴィラ・ロボス:前奏曲第2.5番

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    古町6ストリート
    飲食なし
    map
    12:30~13:00
    Akihaミュージックバンドクラブ
    Akihaミュージックバンドクラブ
    i

    広瀬勇人:The Emblem、村松崇継:生命の奇跡

    14:00~14:30
    アンサンブル・ベヴィトーレ
    髙橋正紀(クラリネット) 下村智子(クラリネット) 髙橋光江(クラリネット) 竹内綾子(バスクラリネット)
    i

    ベートーヴェン:アダージョ・カンタービレ、モーツァルト:交響曲第40番より第1楽章

    15:30~16:00
    KINDERS(キンダーズ)
    古俣慎一(ホルン) 阿部徹(トロンボーン) 渡辺詠子(トロンボーン) 土橋賢一(チューバ) 小屋晶(トロンボーン) 笹山隆介(トロンボーン) 蓮沼節子(トロンボーン) 中村恵理(トロンボーン)
    i

    H.ツィマー/K.バデルド作曲、S.フェルヘルスト編曲:組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」

    17:00~17:30
    KINDERS(キンダーズ)
    古俣慎一(ホルン) 阿部徹(トロンボーン) 渡辺詠子(トロンボーン) 土橋賢一(チューバ) 小屋晶(トロンボーン) 笹山隆介(トロンボーン) 蓮沼節子(トロンボーン) 中村恵理(トロンボーン)
    i

    H.ツィマー/K.バデルド作曲、S.フェルヘルスト編曲:組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。
    りゅーとぴあ コンサートホール
    map
    10:30~11:00
    北区ジュニア吹奏楽団
    i

    スウェアリンジェン:喜びの音楽を奏でて、奈良橋陽子/山川啓介作詞、タケカワユキヒデ作曲:銀河鉄道999

    12:00~12:30
    新潟中央高校コーラス部
    i

    富山珠実作曲:みずかみかずよの詩による女声合唱「いのち」より ・星 ・手

    13:30~14:00
    敬和学園高等学校混声合唱部
    i

    ヘンデル:「Messiah」より~Hallelujah~、信長貴富作曲:覚和歌子の詩による混声合唱曲集「等圧線」より~等圧線~

    15:00~15:30
    アンサンブルフィーデル
    鈴木和子(ヴァイオリン) 斎藤眞理(ヴァイオリン) 工藤由理(ヴァイオリン) 生駒美穂(ヴァイオリン) 金井爽海(ヴァイオリン) 小幡萌野花(ヴァイオリン) 宮島裕(ヴァイオリン) 岩本隆(ヴィオラ) 田中多恵(ヴィオラ) 氏田朋重(ヴィオラ) 根津雄一(チェロ) 小林直子(チェロ) 村山和子(ピアノ) 
    i

    ショパン:ピアノ協奏曲第一番第二楽章、ヴィラ=ロボス:弦楽四重奏曲第一番

    19:00~20:00
    北区フィルハーモニー管弦楽団
    i

    シベリウス:フィンランディア、ベートーヴェン:交響曲第7番より、B.グレイ:サンダーバード

    りゅーとぴあ コンサートホール ホワイエ
    map
    11:00~11:30
    飯田万里子
    飯田万里子(チェンバロ)
    i

    デュフリ:三美神、バッハ:シンフォニア第2番

    12:30~13:00
    りゅーと古楽集団
    林豊彦(リコーダー) 飯田万里子(チェンバロ)
    i

    J. ファン・アイク:「笛の楽園」より~イギリスのナイチンゲール~、J. S. バッハ:フルートソナタ ハ長調 BWV1033より メヌエットI・II

    14:00~14:30
    Trio Pardon
    和田達也(バリトン) 山本成(ヴィオラ) 山田慧(チェロ)
    i

    J.ハイドン:バリトントリオより

    15:30~16:00
    キャトルフルート
    吉井美月(フルート) 高垣さらら(フルート) 西山直子(フルート)
    i

    福田洋介:はなやぎ、 ベレトミュー:4つの小品 

    17:00~17:30
    でぃがでぃなエチゴ
    斉藤勇(シタール) 福井智弘(タブラ) 大野美千絵(タブラ)
    i

    Raga Basant Mukhari 

    ※このあと19:00より、りゅーとぴあのコンサートホールにて「北区フィルハーモニー管弦楽団コンサート」を開催します。第15回新潟クラシックストリートのチケットで入場できます。是非ご来場ください。

    プログラム

    会場 時間・演奏者・曲名
    A7

    10:30 宮下友里子・宮澤夕佳

    エルガー:愛の挨拶、 ガヴリーリン:バレエ音楽〈アニュータ〉による4手ピアノのための「スケッチ」より

    12:00 Team鍵HAMO

    ハチャトゥリアン:剣の舞(鍵盤ハーモニカアンサンブル)、ラフマニノフ:イタリアン・ポルカ(ピアノ連弾)

    13:30 Duo Bianca

    ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(連弾バージョン)より、 ラヴェル:ボレロ(連弾バージョン)

    15:00 さわことあやことみやこ

    イベール:2つの間奏曲、 マルティヌー:プロムナード

    16:30 長谷川珠子&早原万紀子

    プッチーニ:「蝶々夫人」より~ある晴れた日に~ 、パイジェッロ:うつろの心


    コーヒーショプ器

    10:30 Mica Male

    トスティ:マレキアーレ、プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より~私のお父さん~

    12:00 大響

    ショパン:バラード第1番、ショパン:英雄ポロネーズ

    13:30 ドリーミン
    シューマン:献呈 、シュトラウス:献呈、澤田哲寛:ドリーミン
    15:00 Duo KaKao + Ko10:30
    Gustav Jenner:Trio for Horn, Clarinet and Piano in E-flat Major
    16:30 笠原けい子&清水章代
    清水章代:ゆめさくら、清水章代:幸せが舞い降りた日


    ドクター可児

    10:30 トロンボーンソロ  石山武・斎藤晴美

    B.マルチェロ:チェロソナタ ヘ長調、E.ライヒェ:トロンボーン協奏曲第二番 イ長調
    12:00 玉川愛子
    ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番「悲愴」Op.13
    13:30 Musica Cocktail
    プッチーニ:O mio babbino caro、ドナウディ:Vaghissima sembianza
    15:00 Aura
    モーツァルト:4手のピアノソナタ ハ長調 KV.521 第1楽章、ラフマニノフ:ピアノコンチェルト第2番 Op.18 第1楽章(連弾)
    16:30 DUO KANI
    バッハ:無伴奏プレリュード 、サン・サーンス:白鳥 他

    ジャズ喫茶スワン

    10:30 江口鮎美・細木久美・岡田保紀
    フォーレ:シシリエンヌ
    クロード・ボリング:フルートとジャズ・ピアノ・トリオのための組曲/Claude Bolling - Suite for Flute and Jazz Piano Trioより

    12:00 松村牧子・松井美瑞・斎藤愛子
    メル・ボニス:三重奏曲
    13:30 高垣さらら&石口あみ
    ゴセック:ガヴォット、ビゼー:「カルメン」より~間奏曲~ 他
    15:00 轟 文子
    ブラームス:6つの小品 作品118
    16:30 Kaleidoscope
    サン・サーンス:白鳥、チック・コリア:「チルドレンズ・ソング」より

    ジョイア・ミーア

    12:00 伊東美和子・内藤知子
    ロッシーニ:猫の二重唱、モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より~手紙の二重唱~ 他
    13:30 笛木晶子
    プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より~ある晴れた日に~、平井康三郎/小黒恵子:うぬぼれ鏡
    15:00 江口鮎美・齋藤佳菜子・金井由郁
    ドップラー:リゴレットファンタジー、リスト:愛の夢
    16:30 角田憲寿・佐藤瑠美
    ヴォーン・ウィリアムス:グリーンスリーブスによる幻想曲、グレグソン:テューバ協奏曲

    Jazz FLASH

    10:30 ムジークプラッツ
    サンサーンス:動物の謝肉祭(6手連弾)、ドビュッシー:小組曲よりバレエ(連弾)
    12:00 珊瑚実加・佐藤睦
    アーン:クロリスに、R.シュトラウス:万霊節
    13:30 奈良秀樹・大石航・関田桂子
    チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 偉大な芸術家の想い出に 第二楽章
    15:00 デュオやまぐち
    ヴィラ=ロボス:ファンタジアより第2,3楽章、ラフマニノフ:ワルツ
    16:30 イ ヒョンスン
    チェスティ:いとしい人の回りに、プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より~氷のような姫君の心も~

    パルム

    12:00 小菅文・品田真彦
    シューベルト:ズライカ 第一 D720、ブラームス:6つのピアノ小品より 間奏曲 作品118-2 イ長調
    13:30 kumi (荻野久美)
    ショパン:ワルツ 第4番 Op.34-3、ショパン:スケルツォ第2番 Op.31
    15:00 Takano & Miyuki(タカノ&ミユキ)

    モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K618、モーツァルト:歌劇「魔笛」より~私は鳥刺し~ K620
    16:30 アンサンブル かのん
    ブラームス:バイオリンソナタ第1番

    喫茶マキ

    10:30 Blue Marsh
    モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より~恋人よ、この薬で~、ロッシーニ:歌劇「グリエルモ・テル」より~暗い森よ~

    12:00 Ensemble MOOI
    ショパン:ノクターン第2番 作品9、P.セテラ作詞、D.フォスター作曲:素直になれなくて 
    13:30 槙田千恵子 ソプラノ独唱
    ラベル:ハバネラの形式によるヴォカリーズ、グノー:オペラ「ファウスト」より~宝石の歌~
    15:00 チェロ前田美華・ピアノ安藤未玲
    オッフェンバック:ジャクリーヌの涙、ポッパー:ハンガリアンラプソディ
    16:30 小菅文・品田真彦
    シューベルト:ズライカ 第一 D720、ブラームス:6つのピアノ小品より 間奏曲 作品118-2 イ長調

    カフェ りんく

    12:00 山田慧(チェロ)・SHIKI(朗読)
    J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012より
    13:30 Trio Cecilia(トリオ セシリア)
    ヘンデル:歌劇「リナルド」より~私を泣かせてください~、A.ストラデッラ:シンフォニア・ア・トレ 
    15:00 森山潤一 & 森山朋子 / Ukulele Duo
    バッハ:インベンションから抜粋、エリック・サティ:ジムノペティ
    16:30 らんでぃーず
    J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ、P.ランティエ:アンダンテとスケルツェット

    スタジオ・スガマタ

    12:00 二台ピアノ 畠山・藤井
    モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ k.v.448、プーランク:シテール島への船出
    13:30 小林洋子・権藤真弓
    ベートーヴェン:ソナタ第8番Op.13 第1楽章、スクリャービン:プレリュードOp.11より12:00
    15:00 堀川雅代・太田真佐子
    シャブリエ:3つのロマンティックなワルツ
    16:30 ルミエリシテ
    モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第一楽章、サン・サーンス:死の舞踏 他

    A Casa de EigetuDou

    12:00 ハニーチーズ
    バッハ:G線上のアリア、エンリオ・モリコーネ:ニューシネマパラダイス
    13:30 A&K
    F.ソル:私の方へ第一歩、ダカン:かっこう
    15:00 関矢有史
    グノー:アヴェ・マリア、ラフマニノフ:ヴォカリーズ 
    16:30 山岸協慈
    横尾幸弘:さくらの主題による変奏曲、バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番よりシャコンヌ

    蔵織

    12:00 エクレール
    スメタナ:「我が祖国」より~モルダウ~、ハチャトゥリヤン:「仮面舞踏会」より~ワルツ~
    13:30 澤井佐希子(メゾソプラノ) × 加藤桜子(ピアノ)
    中田喜直:ゆく春、加藤桜子:non title
    15:00 内海悠磨
    ショパン:ポロネーズ「軍隊」「英雄」「幻想」
    16:30 koko+tomo
    マスカーニ:Ave Maria、バッハ:平均律第1番プレリュード 他

    上古町の百年長屋SAN

    10:30 ザ・リコーダーズ

    M.マレー/3声のための組曲第5番からプレリュードとバッサカリア、L.アンダーソン/プリンク・プランクプランク
    12:00 武石明
    A.タンスマン:カヴァティーナ組曲、ヴィラ・ロボス:前奏曲第2.5番
    13:30 ClaVitz
    モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク、G.ガーシュウィン:Gershwin in Clarinets!
    15:00 町屋達
    A.レベデフ:協奏曲第1番、岩田恵子:子供の幻想
    16:30 Trio Cecilia(トリオ セシリア)
    ヘンデル:歌劇「リナルド」より~私を泣かせてください~、A.ストラデッラ:シンフォニア・ア・トレ 

    YOU&I

    13:30 関根京子&八子真由美
    ロッシーニ:ロッシーニ歌曲集から「La promessa(約束)」「L'invito(誘い)」
    15:00 横内魁人・関塚羽美
    F.シューベルト:アルペジオーネソナタ1楽章、W.オルブライト:ソナタ
    16:30 yumicana
    加藤省吾作詞、海沼實作曲:みかんの花咲く丘、アンリ・パコーリ作詞、エリック・サティ作曲:Je te veux

    ラ・カデンツァ

    10:30 Nep2
    モーリス:「プロヴァンスの風景」より、ピアソラ:リベルタンゴ
    12:00 Sound Story
    ドヴォルザーク:オペラ「ルサルカ」より~月に寄せる歌~、

    ラフマニノフ:「パガニーニの主題による狂詩曲」より~アンダンテ・カンタービレ~
    13:30 杉原正樹 ピアノソロ
    バッハ:トッカータとフーガニ短調 BWV565、さだまさし:防人の歌
    15:00 アンサンブルあ行
    やなせたかし作詞、木下牧子作曲:女声・同声合唱による10のメルヘン「愛する歌」より~ロマンチストの豚~、~海と涙と私と~ 他
    16:30 Flute & Piano duo felice
    ライヒェルト:ファンタジイ・メランコリック、ゴーベール:バラード

    パルプフィクション

    10:30 kodama(津軽三味線演奏)

    津軽民謡:津軽願人節、葉加瀬太郎:情熱大陸
    12:00 Habalero Saxophone Quartet (アバレロ・サクソフォーン・カルテット)
    酒井格:たなばた、長生淳:彗星、ジブリ・メドレー
    13:30 T3
    モーツァルト:ディベルティメント4番より抜粋、チャイコフスキー:花のワルツ
    15:00 アンサンブル小麗(シャオリー)
    ラヴェル作曲、神田寛明編曲:マ・メール・ロワ 
    16:30 アンサンブル・ベヴィトーレ
    ベートーヴェン:アダージョ・カンタービレ、モーツァルト:交響曲第40番より第1楽章

    イタリア軒

    12:00 オペラデュオ フェリーチェ

    ヴェルディ:オペラ「椿姫」より~乾杯のうた~、フォーレ:夢のあとに
    13:30 Torio HANAMINORI
    ドヴォルザーク4つのロマンティックな小品作品75よりⅠ Cavatina, moderato Ⅱ Capriccio, poco allegro
    タナーエフ弦楽三重奏曲作品21
    15:00 Mayuko & Teiko
    P.V.デ•ラ•ヌー::演奏会用小品、F.プーランク:15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」 ハ短調
    16:30 中村由香・池田桂子・斎藤愛子
    フランス民謡:きらきら星、スカルラッティ:すみれ

    市民プラザ

    10:30 アンサンブル槙木
    フォーレ:ピアノ五重奏曲
    12:00 Ensemble Lehrbuch
    唱歌:われは海の子、越谷達之助:初恋
    13:30 佐々木智美
    バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第11番、モーツァルト:ピアノソナタ 第10番ハ長調 k.330 他
    15:00 青山クラシックストリート合唱団
    信長貴富:混声合唱とピアノのための「新しい歌」[改訂版] ほか
    16:30 フルートアンサンブル・デュレーヴ

    クーラウ:「夏の名残の薔薇」による主題と変奏曲、G.ガーシュウィン:サマータイム 他

    横場精良堂

    13:00 山岸協慈
    横尾幸弘:さくらの主題による変奏曲、バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番よりシャコンヌ
    14:30 庭野リコーダー with ノーバディ
    テレマン:「12のファンタジア」より、ヴィルジリアーノ:リチェルカーレ
    16:00 武石明
    A.タンスマン:カヴァティーナ組曲、ヴィラ・ロボス:前奏曲第2.5番

    古町6ストリート

    12:30 Akihaミュージックバンドクラブ
    広瀬勇人:The Emblem、村松崇継:生命の奇跡 
    14:00 アンサンブル・ベヴィトーレ
    ベートーヴェン:アダージョ・カンタービレ、モーツァルト:交響曲第40番より第1楽章
    15:30 KINDERS(キンダーズ)
    H.ツィマー/K.バデルド作曲、S.フェルヘルスト編曲:組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」

    17:00 KINDERS(キンダーズ)
    H.ツィマー/K.バデルド作曲、S.フェルヘルスト編曲:組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」

    りゅーとぴあコンサートホール

    10:30 北区ジュニア吹奏楽団
    スウェアリンジェン:喜びの音楽を奏でて、奈良橋陽子/山川啓介作詞、タケカワユキヒデ作曲:銀河鉄道999
    12:00 新潟中央高等学校コーラス部
    富山珠実作曲:みずかみかずよの詩による女声合唱「いのち」より・星 ・手
    13:30 敬和学園高等学校混声合唱部
    ヘンデル:「Messiah」より~Hallelujah~、信長貴富作曲:覚和歌子の詩による混声合唱曲集「等圧線」より~等圧線~
    15:00 アンサンブルフィーデル
    ショパン:ピアノ協奏曲第一番第二楽章、 ヴィラ=ロボス:弦楽四重奏曲第一番 
    19:00 北区フィルハーモニー管弦楽団
    シベリウス:フィンランディア、ベートーヴェン:交響曲第7番より、B.グレイ:サンダーバード

    りゅーとぴあコンサートホールホワイエ

    11:00 飯田万里子
    デュフリ:三美神、バッハ:シンフォニア第2番
    12:30 りゅーと古楽集団
    J. ファン・アイク:「笛の楽園」より~イギリスのナイチンゲール~、

    J. S. バッハ:フルートソナタ ハ長調 BWV1033より メヌエットI・II
    14:00 Trio Pardon
    J.ハイドン:バリトントリオより
    15:30 キャトルフルート
    福田洋介:はなやぎ、ベレトミュー:4つの小品
    17:00 でぃがでぃなエチゴ
    Raga Basant Mukhari